一括借上げの仕組み

不動産の一括借り上げって何?

不景気による低金利や老後資金などのニーズ、相続税対策などの観点から、不動産投資が現在注目されています。

不動産投資は難しい?

不動産投資といえば、アパートやマンションなどを買ってそれを賃貸に出して家賃収入を得るという方法をイメージする人も多いでしょう。しかしながら、自分でアパートやマンションなどを建設するのは大変なことです。

どのような物件が入居者にあうのかといったニーズも調査しなければなりませんし、建設会社の選定から外装工事、内装設備の手配からインテリアまで、さまざまなことを自分たちで決めなければなりません。物件が建設されたらされたで、入居者の募集や家賃の徴収、いろいろなトラブルを解決しなければなりません。

このような煩雑さを回避する画期的な方法として「一括借り上げ」という方式があります。

一括借り上げの仕組みとメリット

一括借り上げとは、アパートを建設した不動産会社に物件の管理や入居者の募集、家賃管理などをすべてお任せするという方法です。

これは、自分で物件を管理する必要がありませんので、知識のない人でも不動産のオーナーを続けられるというメリットがあります。一括借り上げの最大のメリットはやはり、空室リスクが少なくなることです。

入居者の募集から契約、そして入居者の家賃の催促から振り込みまでをすべて一括でやってくれますし、日頃の修繕はもちろんのこと、退去後のリフォームまで手配してくれます。
そのため、不動産のオーナーにとっては手ごろに物件を管理できる方法の一つです。

一括借り上げのリスクとは?

この一括借り上げにはもちろんリスクもあります。一番のリスクは、やはり家賃などが一定の期間で見直されて、相場に合わないと値下げされることです。そうすると不動産のオーナーにとっては収支が大きく違ってきますので、特に借金して物件を建設しているオーナーにとっては大変なことになります。

次に、管理会社の倒産リスクや契約を突然解除されるリスクもあります。これらを防ぐには、やはり日頃から管理会社とのコミュニケーションを密にするだけでなく、契約解除事項についても、契約するときにしっかり考えて選んでおく必要があります。

ほかにも、修繕費が思ったよりかかることもあります。これも、不動産の経営、資金繰りに大きく影響します。

まとめると、不動産の一括借り上げ方式は、手間がかからず魅力的なシステムである反面、資金がかかりますのでゆとりをもって算定しておくことが必要です。契約の時には、契約事項についてしっかり確認しておきましょう。